練習レポート


-----------------------------------------------------------------------
R6第25回(12/7)練習レポート

本日も練習お疲れ様でした。
寒い一日でしたね・・・風邪気味の方も2~3人見受けられました。
どうぞ暖かくしてご自愛下さいね(#^.^#)

私事ですが一昨日ギターを新調しました♪
ベルナベのモデル50杉650ミリ新品です、こっそりお披露目しました。
一人だけ薄っすら気が付いた?ような・・・はい、そうです。
そして、我が相方とTheオヤジーズメンバーは・・・(;'∀')"(-""-)"・・・don't mind( `ー´)ノ
僅かな力加減にも反応してくれるのでクレッシェンドがしやすく、音の延びが良いのでPで長く延ばす事もできます。
半面、ラジャ・フェレールなら楽に弾けた運指が遠くなり指を立てると若干届きにくい所も出てきて指を立てられずに弾いて次へ移動する際に雑音が出やすくなりました。
でも、これで音量とピッチの問題はクリアできそうです。
歯の治療の進展と共に徐々にベルナベに移行しようと思います。


出席者:14名  欠席者:1名

《花のワルツ》
*5,2nd,Pです。メロディ軽~く。
*チャーチャッチャ!のリズムは最後のチャを軽く
*C10~11、2nd,相の手役なので控えめにcrescする。
*C、カンパネラ奏法終わった後の1&2ndのメロディー甘い音で
*F、2nd、3つ目のFFの所、シの音が尖らないように注意
*Gの前、1st、指揮見てね(もちろん他パートも)
*Hの4つ前、ギアチェンジ(指揮見る)
*2nd、Hの1つ前から始まる3連符のところ、3連符の粒を丁寧に均等に
《80日間世界一周》
*76、の八分休符((+_+))・・・弾いてる弦だけでなく共鳴音も止めましょう♪

《鐘の響》
*1st、5,音が下がって行く所は段々ゆっくり&段々大きく♪
*3rd、C滑らかに、特にC3~5、なめらか~に♪
*全員、codaの八分音符はスタッカートにならないように、そして次の八分休符をしっかり!

《ブラジリアンバッハ5番》
*1st&2nd、12と60の3連符、軽くならないように、重く粘りのある音で。
*50、1st、ラーラーの音はタイで繋がず打ち直しで行く事になりました。

《マラゲーニャ》
*アクセル掛けていく所は徐々にが美しいが難しいので2小節単位で少し上がるイメージでOKとの事

《少年時代》
*3rd、Dの前はジャラ~ンではなく、「パン!」そして、自分で数えないで指揮見ましょう
*1st&2nd、D、音抑えめに
*
《お座敷小唄》
*DSはしない事になりました。37→Codaへ行きます。

では、今日はこのへんで・・・

次回練習は12月21日㈯です。
12:00~文化センター 14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^_-)-☆

By AKIちゃん



-----------------------------------------------------------------------

R6第24回(11/30)練習レポート

皆さま、今日も練習に宴会に長い一日お疲れ様でした。
楽しかったですね(*^▽^*)
アルコールが強くないのに飲んでしまった為、備忘録が書けるか微妙ですが覚えている範囲でサラッと書かせて頂きます。


出席者:15名、欠席者:0

《花のワルツ》
久々の為、私もですが音ミスが多かったですね~繰り返すうちに運指も強弱も慣れてきた頃に終了「またやりましょう♪」「はい♪」
*ラストから8小節前のPsubは目立つように色付けしましょう♪速度も出てるうえに一瞬なので「あっ!!」と思った時には過ぎ去っています。
*E、2nd&3rd、Pは今まで思っていた音量より遥かに小さな可憐なPでしたね。途中あるクレッシェンドをカンパネラ奏法の中で軽やかに弾くのは難しいですが頑張りましょう♪


《白い恋人達》
特に無かったような、、、忘れました(-_-)zzz


《80日間世界一周》
*76,3拍目裏の16分休符は赤丸して目立たせましょう((+_+))
*80、全員79からの続きで1拍目はタイのところ、指揮者は80の1拍、2拍を振ってくれますので3拍目から弾き出しましょう(2拍目の休符も厳守)
*86,フェルマータの後、空振り入れずに87に進む事になりました。空振り無くてもここはfuji様から目を離さずに弾きましょう♪
*90、のフェルマータ前の休符、残響音(共鳴音?)が気になりました。弾いてる弦だけでなくその他の弦もしっかり消音しましょう♪


《ブラジリアンバッハ5番》
*Dの入り、簡単なようで難しいですね~Dの一つ前の3rdさんのミ~ミ~の音を聞き取れないとグズグズになり易い所です。
*Eの最初、Kra様、1stも2nd同様に此処は5拍目裏で次の音に移る所ですので3拍目裏では動かずじっと堪えて下さいませ(>_<)

《Sin Ti》
*23から主役が3rdに変わるので、24~2ndは控えめな音量で3rdを追いかけましょう♪
*31からも高音がキンキン音にならないように柔らか~く(#^.^#)
*ラスト、ルバートからのDmaj7、思い込みや感で弾かずに指揮棒に従いましょう♪

《鐘の響》
前半部分の超スローなところは合わせるのが難しかったですね、大きく拡大すると粗が目立つというか、、、かなりバラバラに聞こえました。
でも揃うと綺麗でしょうね~、頑張りましょう♪
*ラストの終わり方は「ふんわり」タイプに決定
*前半のハーモニクスのバラつきが目立ちました。

《マラゲーニャ》
*28、主役が3rdから1stに替わってテンポもUPしますので、ここは指揮棒について行きましょう(^O^)、30からの2ndも同様です。

《お座敷小唄》
特になし・・・演出はFuji様が思案中

《少年時代》
2nd、Dの音量を控えめに(1stもでしたっけ?)控え~控え~っ!


練習の後はOza様セッティングして下さった「おいどん」で美味しく反省会致しました(*^▽^*)
1月の海老名市民会館ホール練習の後にも有志で如何でしょうとの提案あり♪プチ新年会?

でもその前に~
次回練習、12月7日㈯12:00~文化センター、14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/

By Akiちゃん



-----------------------------------------------------------------------------
11/24

東原コミセン祭りで演奏しました。



-----------------------------------------------------------------------------
R6第23回(11/16)練習レポート


今日も練習お疲れ様でした♪
久々の文化センター、どこがリノベされたのか良くわからないけれど、これでまた使えますね(*^▽^*)

私、一昨日の第1回オヤジーズ練習と今日の昼練のブラジリアンバッハで目から鱗が落ちるような「ハッとする悟り」がありました♪

ジャンル毎に弾き方って違うんですね!!!違っていいんですよね??違わなきゃいけないんですよね!?
えっ?そんな事を今更?・・・って思われた方も多いでしょうが、オケの弾き方のみ覚えて、それがギターの弾き方なのだと思っていて、ジャンル毎に違うっていう発想がありませんでした。
単に「バロックのトリルは上から…」等の部分の知識は増えてきてたんです、あとは何となくの感性や本能で弾いていました。

オヤジーズメンバー入りした当初からの「正確に弾けてるけど歌えてない」というOts氏の言葉がず~っと心に残ってて、一昨日また同じ言葉を頂いたんですね。
でも、昔ならった講師の「絶対にリズムは揺らすな」という言葉、浦マンでは「指揮者の指示以外は音軸は絶対にブレさせずに音量の高低差でのみ抑揚をつけるんだよ」という教え、、、、
リズムは揺らさず音軸ブレさせず音量差のみの表現で頑張ってもOts氏の望む演歌っぽさが沸いてこない、、、「う~ん"(-""-)"」って思っていたら「楽譜に載せきれない細かい情報が省略されてるから」と言われて「ハッ!!」としました。厳密には64音符とかが必要なのを省いてるって事ですよね?、譜面の音の長さだけを正確に弾いても演歌にはならないんだぁ~!って分かりました。

そして今日、Aky氏のBB5低音パートへのアドバイス「南米のバッハだからバッハではなくショ―ロっぽく弾く」・・・・そうか!国ごとにも演奏のクセがあるんだ!そういえば花のワルツではFuj氏がロシアのワルツだから「いわゆるワルツっぽさは協調しない」って言ってた、、、どれも譜面には載せきれないけど音楽を学んだ人達には共通に持っている知識なのですね♪・・・・なんか、段々と教わった知識の点が線になってきました。( `ー´)ノ
音楽っておもしろいですね♪
でも、多分まだまだ沢山のモヤがかかっていて時々ハッ!!と悟る瞬間が来るんだろうなぁ~
楽しみです(*^▽^*)


本日の出席者:14名、 欠席者:1名

文化センターで12:30迄は第一部重奏の自由練習タイム

12:30~はブラジリアンバッハ5番とマラゲーニャの補講タイム
《BB5》
*できれば最初の2小節間は暗譜で顔上げ演奏がベター(暗譜が無理でもrit.pocpとritの指揮を厳守)
*低音パート、ショ―ロっぽさを強調して&主旋律は淡々と。(低音伴奏は南米ノリでメロディーはクラシック風に、その抱き合わせを楽しむ曲って解釈であってます?)

《マラゲーニャ》
*E45ではまだまだテンポも音量も上げずに、その後の展開用に残しておく
*59、allegroでもまだ全力疾走はしないように、その先の65~FFがあるので余力を残しておく。
*71~ラスト迄、出来れば暗譜で顔上げがベター

14:00~は東原コミセンで「東原コミセン祭り」での演奏曲練習&リハ

《80日間世界一周》
*9~10,フェルマータ&テンポ激変の為、指揮見ましょう
*44~50、1st&2ndは小さく、3rdを前面に出す。
*51、1stは自然なクレッシェンドで52からのメロディー回帰に向ける
*76、八分休符・・・一瞬だけど大事な休符、一瞬だから気付くの遅れると過ぎてしまうので目立つようにマーキングしましょう(^_-)-☆
*79~81、フェルマータ、休符、テンポ激変、顏上げて指揮者についていきましょう

少年時代では私が目立~つグリッサンドの終着音を今までず~っと間違えていたり、Oza先生はパート分担そのものを間違えていたり(上には上がいる(^_-))
まだ完成にはほど遠いですが、定演で演奏予定の曲を人前演奏で練習?させて頂けるのはありがたいですね♪
コミセン祭りの後には見学希望者&入会希望者もあるかもしれませんので楽しい雰囲気で弾きましょうね。

では11月24日㈰13:00東原コミセンに集合で~す☆
調弦済ませて・・・
黒い台紙もわすれずに・・・
譜面は曲順に並べて・・・

楽しみましょう(*^▽^*)
by Akiちゃん



-----------------------------------------------------------------------------
R6第22回(11/2)練習レポート

今日も練習お疲れ様でした♪
皆さま、突然のどしゃ振りに当たらず無事にご帰宅されましたでしょうか?
雨に濡れた方は風邪引かぬよう身体を温めて下さいね(#^.^#)

一昨日、洋ナシを食べようと皮をむく際に普段使わぬピーラーを使用したら勢い余ってグサリッ!!!
親指先のお肉と爪が持って行かれ指先動脈を切った為に止血に手こずりました。
ここで私が悟った事☆彡
☆ピーラーは意外にも包丁やナイフより深手を負いやすい
☆指先にも動脈がある(静脈なら5~15分で圧迫止血できるが、動脈だったので1時間半経っても止まらなかった)
☆夜間診療へ行くほどでも無いしなぁ~って時は「速乾性の液体ばんそう膏」を止血剤として活用できます。一回で止まらなくても2~3回塗布を繰り返すとOK!これ本当に良いです(*^▽^*)

でも怪我はしないのがベストだから演奏会近くなったら特に気をつけていこうと思います( `ー´)ノ


本日の出席者:12名
本日の欠席者:3名

【備忘録】・・・前回も書いてる事や何度もFuj様に言われてる事はここでは適宜省かせて頂きますね(*^▽^*)(以前の練習日記も参考にして下さい(#^.^#))

《花のワルツ》
*Cの入り口でテンポ遅くならないように
*DSの4小節前のPPからritする、DSしたらアテンポ
*ギアチェンジの所、誰も顏上げて無かったです(皆が見ないと指揮者が大胆にテンポを変えられないよ~)
*ラストから8小節前の2拍目でPsub、グンと音量落とし次小節からcresc. 勢い余ってFFのまま弾き続けないよう注意です(>_<)

《白い恋人達》
2カッコはritあるので顔上げながら弾いてDCしたらアテンポだよ~

《80日間世界一周》
*86小節目フェルマータの後に指揮者が空振り2つ入れて87小節目にGO!
*80小節目2拍目の休符、守りましょう♪

《ブラジリアンバッハ5番》
*1のrit.pocp、2のrit・・・身体にクセつけましょうね、顔上げ忘れちゃう方は最初の2小節間を顏上げたまま演奏しちゃえば良いんですよ(^_-)-☆

《マラゲーニャ》
*C1,2で少しアクセル&クレス掛かった流れが3小節目、主役が3rdから1stに切り代わる際にも大きくテンポUPしますので注意です♪
*Eも49~52で少しアクセル&クレスした流れが53小節目、主役が2ndから1stに代わる際にも大きくテンポUPしてます♪
*ラスト、今日一音オマケ付けて下さったoza様、それは私の専売特許でございますので(;'∀')

《少年時代》
*2nd、DはピチカートでmfでなくナチュラルでPかmp位で弾くことに♪
*1カッコ後に戻る場所はCです。リピ後にDまで来たら2カッコはFです。
探してると遅れてズレが生じるので瞬間的に目が行くよう1カッコ組と2カッコ組とで色分けしてマーキングしましょう。

以上です。


宴会部長のoza様からコミセン祭りの後にちょっと早めの忘年会をしませんか?とのご提案あり、開催の方向で店探しをして頂けることになりました(^O^)
公民館祭りでの演奏準備はもちろんのこと、体調もバッチリにしてお腹空かせて挑みましょう( `ー´)ノ

では、次回練習日11月16日(土)12:00~文化センター、14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/

By Akiちゃん



-----------------------------------------------------------------------------
R6第22回(10/19)練習レポート

練習お疲れ様でした♪
ちょっとお休みの多い日でしたね、私も急用で途中退出させて頂きました。
2曲しか皆さまと御一緒できませんでしたが難曲2つの練習レポートを書いていきます。

ところで・・・ここ3年ほど、新メンバーが増えませんね・・・
私もアルペジオに入会させて頂いて丸6年が経ちました。
当時は私の後にmayちゃん、hsgさん、nogさん・・・と半年に一人ペースの入会でしたが皆さん転勤される直前までアルペジオで多いに楽しんで行かれました。
でも、ここ2~3年ほどは見学者様が時々いらっしゃる割には御入会頂けてないなぁ~と寂しく思います。

アルペジオはオケでは無いので多人数が正義とは思いません。
でも最近の様子には「ご新規さんが入会しにくい雰囲気あるのかな?」って焦る気持ちもあります。

決して少数精鋭を目指している敷居の高いサークルではなく、単なるギター好きのちょいオタクの集まり、、、
だから新規の方には臆する事なくマイペースを保って気楽に始めて頂きたいなぁ~と思います。

因みに10年前、私が埼玉のオケに入会した時ですが、当時私はオケの経験ゼロ、アンサンブル経験も僅か、しかもブランク29年、ギター歴浅く、初見が大の苦手、。
皆さまご想像のとおりです、全く弾けません!!( `ー´)ノ
本人よりも周囲メンバーが「この新人どうしたらいいんだ~何処のパートなら音出せるんだ~!!!」って焦りまくらせてしまうほど・・・前代未聞なほど弾けませんでした(-_-)zzz
それでも優しく見守ってくれて、忍耐強く成長を待ってくれました。
アルペジオもそういうサークルですよね♪
だからご新規の方には気負うことなく純粋にギターを楽しんで頂けたらなぁと思います(*^▽^*)


本日の出席者:10名   欠席者:5名


本日の備忘録は・・・

《マラゲーニャ》
*4thさま、最初の4小節間のリズムをヨロシクです(^O^)
*皆さま、15、piu mossoしないのでご安心を♪
*2nd&3rd、A、メロディーの弾き方は16分音符を普通に弾き、8分音符を優しく密やかにスタッカートする感じで♪(怪しく秘めた雰囲気を醸すのかな?)
*1stさん、66~67小節目のリズム、ヨロシクです~♪因みに此処は2ndも全く同じリズムの音違いで弾いてますよ~仲良く弾きましょう♪(^O^)

《花のワルツ》
*皆さま、指示記号を守りましょう(>_<)
*2nd、カンパネラ奏法の所を美し~く♪
*Hの4小節前、アッチェルではなく、いきなりギアチェンジで早くするとの事・・・って事はここは必ず指揮見ながら弾いてテンポ確認しましょう( `ー´)ノ
*指示記号がめっちゃ多い曲です。音源で曲想を掴むのと並行して指揮見れる余裕を工夫して捻り出しましょう♪

既に当たり前の知恵かもしれませんが、
指示記号を素早く脳伝達しやすくする為、私はフォルテ系とピアノ系を色別しています、色はご本人がイメージで直結出来る色がベストです。
指揮を絶対に見る箇所にはマークを入れます(浦和では指揮の「指」スタンプやオリジナルスタンプを作ってる方も結構いました。)
指揮を見た後に戻り迷子になり易い箇所にもマーカー等で目立たせて本人に分かる目印をしましょう♪


長くて難しい曲を弾くには下準備もいっぱい必要なんですよね( ;∀;)
お料理も凝った料理作るには材料も下準備もいっぱい必要ですから通じるものがありますね♪
でも音グルメな皆さまなら大丈夫♪やれます( `ー´)ノ

では今日はこの辺で・・・


次回練習:11月2日㈯ 14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/

by Akiちゃん



-----------------------------------------------------------------------------
R6第21回(10/5)練習レポート

今日も練習お疲れ様でした♪
一日中雨は降るし湿気で指がペタつくしで弾きにくい日でしたね・・・
それでも屋外スポーツ等と違い雨天でも楽しめる趣味って良いですね♪
それに曲や弾き方をひと工夫して自分に合わせて行けば幾つになっても楽しめますよね♪
弾けなかったら・・・湿気のせいにすれば良いんです♪♪♪(*^▽^*)

出席者:珍しく全員!&ご見学のnab様


《花のワルツ》
*皆さま、指示記号を意識しましょう(^O^)
*C、1stさん、滑らか~にお願いします♪
*Coda入って7、11小節目の1stさん、アクセントが付かないように&高音力まないように♪
*2ndさん、H入って7小節目3拍目からPに落として徐々にクレッシェンド、Iに入っての7小節目3拍目からも同じ。
*皆さま、Hの4小節前からアッチェルかける予定だそうですので心積もりを…((+_+))

《白い恋人達》
*2ndさん、美音でヨロピコ♪
*57小節目カッコ2でダカーポする前のところはritして雰囲気出しながら最初のフレーズに戻りましょう♪
*15小節目、Fineの前はritして終わりの雰囲気で弾きましょう♪

《80日間世界一周》
*前回同様、大事な所(9~10、79~80、86~87)は絶対に指揮見ましょう(^_-)-☆
*44~1st&2ndの音は小さく、3rdを前に出して♪
*1st、15小節目3拍裏~のタラララ~ンが3回繰り返すパターンはPから弾き始め徐々に膨らませていく感じで♪他箇所も同様に♪

《ブラジリアンバッハ5番》
*Dに入る前の3rdのミ~ミ~、これと~~~~~っても大事な音です、この音聞いて入る準備するので灯台の役目なのです。
*1st、41小節でフレーズか変わるのを意識して弾いて♪
*50、皆さま、E入る前の全集中で~す、1stと指揮に神経集中して遅れず飛び出さず(^O^)

《鐘の響き》
*DS後の戻り、2nd、飛び出さないように♪(犯人は私だぁ~…元気なイメージで弾きたかった~)

《SIN TI》
*7小節目、ちゃんと休符を守りましょう!
*44、この曲ラストの和音Dmaj7を美音で♪

《マラゲ~ニャ》
*3rd、9のラスゲアードを突っ込まないように♪
*28~1st、テンポUPする所なので28、29で指揮見てテンポ掴んで30からの難所に備えるのが良いかも(#^.^#)

本日はアンコール2曲の練習は無しでした(時間切れ~)

16:30~は第一部重奏練習タイムでした。

次回練習は10月19日㈯14:00~東原コミセンです。
では皆さま、次回も東原コミセンでお会いしましょう♪(*^▽^*)

By Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第20回(9/14)練習レポート

今日はプログラム選曲後の初練習日、何だかんだいっぱい弾きましたね~
普段は皆勤賞のoku氏が急遽欠席されワナワナ…高音パート数名の悲鳴がそちらまで届いたでしょうか(*^▽^*)

出席者:12名 欠席:3名

《花のワルツ》
*練習記号B等、ズンチャッチャ✕4回で1つのパターンとし、3回目の3拍目をPPで小さ~く弾く。
 B以外のズンチャッチャも同じ要領で弾いて下さい。
 但し、3回目にクレッシェンド等の指示記号がある所は例外でPPにせず指示記号に合わせて弾く。(Bに入っての15小節目、Dに入っての15小節目等)

*2nd 、Eに入って31小節目からの単音メロディーは開放弦を使わずに低音弦の芯のある音でフォルテで堂々と(主役です)

《白い恋人たち》
*基本的には各小節内で真ん中を膨らませるように弾く(少し大げさな位で丁度良い)
 但し、29小節目のような所は膨らませず同じボリュームで弾く。クレッシェンド等の指示記号ある所はもちろん指示記号に合わせて弾く。
*57小節目(カッコ2)の1st&2nd、楽譜はtrem指示ですが、アルペジオではトレモロしないでそのまま弾きます♪

《Sin Ti》
*あなたを大切に想う・・・という意味だそうです。なので甘~く弾きましょう♪(#^.^#)

《80日間世界一周》
*9小節3拍目のフェルマータ!!必ず指揮を見ましょう。ここで4分の3拍子から4分の4拍子に、テンポ80から120にドラスティックに代わります。
*86小節3拍目のフェルマータも同じです。
*79小節目についているフェルマータは上記2つと逆バージョンで120から80にテンポダウンし、4分の4から4分の3に変わる所。
 指揮を見るのは当然なのですが、2ndは79のフェルマータと次の4分の3拍子、テンポ80に変わった1拍目までがタイで繋がっているので紛らわしいですね。

《ブラジリアンバッハNO5》
*前回同様の注意、最初のrit.pocoと2小節目のritをちゃんと弾き分けましょう(指揮を見ましょう♪)
*50小節目、音がある人も無い人も皆さん指揮を見ましょう♪でないと次のEに上手く入れません(^_-)-☆
*ベルリンフィルの原曲を聴きましょう(40小節5拍目に歌手ブレスの間としてフェルマータを入れるか否かは未定)

《少年時代》 
*メロディー係さん、B入って2小節2拍目、4小節2拍目などの所はポピュラーのリズムを意識して弾きましょう♪
*楽譜説明・・・2nd、18節目にある✕2マーク、初回は下段を弾き、2回目(リピート後)のみ上段を弾きます。1stも同じです。

《お座敷小唄》
*注意事項は特に無し、酒席の唄だしアンコール曲なので、もっとハッチャケテ良いとの事。
 (3重奏はokuさん居るしって事で予習無しで来ました。譜面でリズム見つつ、スイングも入るので頭の中の計算が追い付かず私的には今日一番やっかいな曲でした~(>_<)

《鐘の響き》
*15rit、16フェルマータあり、テンポ70に変わる所なので指揮をみましょう♪

《マラゲーニャ》
*15 piu mossoは今のところせず(今後テンポupするかも?)
*Cの出だしはモデラート、徐々にアクセル掛かるのでfuj様について行きましょう。
*49からも同様にアンダンテから徐々にアクセル掛かります(2nd譜面見たい箇所ですしアクセル掛けにくいですが頑張りましょう)


16時半からは第一部重奏練習タイムでした(*^▽^*)

ところで皆さま、9月16日㈪は海老名市民会館120サロン13:30開演でito様、 yas様、kus様のお嬢様、そして元アルペジオメンバーwat様など豪華な面々で演奏会が開かれるのを覚えてますか?
お時間ある方は聴いて応援しましょう&良い刺激を頂きましょう(*^▽^*)

そして次回練習は10月5日㈯14:00~17:00 東原コミセンです。
では、応援行ける方は海老名で、行けない方は次回練習日にお会いしましょう(^O^)/

By Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第19回(9/7)練習レポート


今日もお疲れ様でした。
最近は雨続きの日が多くてウンザリしてましたが、ここ2~3日は初秋っぽくなってきましたね。
でも今日は夏戻りの蒸し暑さ、額の汗でメガネはズレるし化粧が剥げそうでドキドキでした(笑)


参加者:14名 


《花のワルツ》
*強弱やクレッシェンド、デクレッシェンドを意識して♪
*ロシアのワルツなのでズン・チャッ・チャッのリズムは強く付けずに軽めに
*Eに入る4小節前からクレッシェンドしていきE手前の2小節間のsFやFFをしっかり!Eに入ってのPとの差が出るように♪
*2nd、E後半(フォルテから)やFはなるべく開放弦を使わずに太く芯のある音で音量豊かに弾きましょう

《ブラジリアンバッハ5番》
*最初の2小節目終わりのrit.pocoと4小節目終わりのritの違いを意識して弾き分けましょう。
*自分で拍を数えない、指揮者と4thを頼りましょう。
*34小節目終わり、piu mosso入る最初の音、3rdさん忘れずに入りましょう(^_-)-☆
*原曲の歌を聴きましょう♫

《マラゲーニャ》
*Cから徐々にアクセルかけて&クレッシェンドもしてね。
*D、3rdさんと4thさんの音が揃うように、特に40小節目はリズムが変わる所なので要注意。
*75、76・・・・・・・ギャ~~ァ~~!!!!!!!!!!!(~_~メ)

《鐘の響》
マラゲーニャのショックで記憶喪失( ;∀;)
ショ―ロの注意点を忘れました、きっと無難に弾けていたと信じたい。


16:30からは第一部重奏の練習タイム、2グループが残って弾いていました。

では次回、9月14日㈯14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/

By AKIちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第18回(8/24)練習レポート

連日の猛暑・酷暑が一旦収まるような気配を見せた8月下旬になりました。
しかし、蒸し暑さは相変わらずで、「熱中症警戒アラート」は連日発令。
台風10号が近々上陸との予報に加え、各地でのゲリラ雷雨が報じられるなど、日本列島は相変わらずの災難続きです。
唯一、この日一番スカッとしたのは、「大谷翔平40-40達成」のニュースでしょうか?

さて本日は諸事情でお休みのメンバーが5名、
東原コミュニティーセンターでの練習には10名参加となりました。

まずは「花のワルツ」から
 ・スラーが連続する箇所は、均等に音を出して、レガートに聞こえるように注意
 ・2ndが主役となる箇所(セクションEの中頃)の3rdの音があやしいとのことで、繰り返し確認
 ・曲全体を通じて、“涼しい顔をして優雅に弾くように”との要請あり

続いては「鐘の響」
 ・出だしはもっと落ち着いてゆっくりと
 ・4thの9小節目からの和音部分は少し大きめに
 ・CODAでの休符はしっかりと消音
 ・付点音符のリズムは適当に弾かないこと

この日は、2ndが不在ということもあり、以上2曲だけで早めに合奏練習は終了。
5時からの暑気払いでの再集結となりました。

前会長も加わっての暑気払い会場は「梵天カレー」。
お任せメニューで、スパイスのきいた色々な料理を堪能しました。


Otsu(風邪にやられたAkiちゃんに代わってレポート)

レポーターお休み。練習後は暑気払いでした。



-------------------------------------------------------------------------------
R6第17回(8/17)練習レポート

アルペジオの皆さま
うだるような暑さの中、本日もお集まり頂きありがとうございましたm(__)m
一昨日真夜中の、この世の終わりのような豪雨から一転して高温サウナさながらの蒸し暑さ・・・
私の記憶にあるヒグラシが鳴く静かな日本の夏は、もう想い出とか曲や映画の世界にしかないのでしょうか・・。

世界の情報量やサービスは2週間毎に倍々に増えていると以前聞きました。
今ならもっと短いスパンになっているでしょう・・・情報追うのも大変ですし、頭も身体もついていけませ~ん(>_<)

そんな中ね、世の中が激変してもなお変わらずにギターという大きな木製楽器抱えて集まり、五線譜読んで「あ~だこ~だ」・・・
「あ~!!なんて人間らしい事してるんだろう私達♪」って思うんですよ、アルペジオの存在そのものが素敵ですよね♪
残していきたい無形財産です。

さて、
本日の参加者:13名

候補曲を一通り弾きました。

・白い恋人達
・御座敷小唄
・丘を越えて
・エスパニアカーニー
・ラ・クンパルシータ
・Sin Ti
・80日間世界一周
・アメリカ
◎ブラジリアンバッハno5
◎花のワルツ
◎マラゲーニャ
◎鐘の響(本日は弾いてない)
(◎は決定済)

決定曲の大物3曲に時間を割いて、要所を複数回繰り返しました。
残りの数曲はこれから皆さまの投票により決まります。
次はどんなプログラムになるか楽しみですね♫

楽しみといえば、次回練習後にOza様セッティングして下さった暑気払いがありますね、体調バッチリにして美味しく頂きましょう♪
mon元会長にお会い出来るのも嬉しいですね

では、次回練習:8月24日㈯14:00~ 東原コミセンでお会いしましょう(*^▽^*)/~

by Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第16回(7/20)練習レポート


レポーターお休み。


-------------------------------------------------------------------------------
R6第15回(7/6)練習レポート

本日も練習お疲れ様でした。
暦では「小暑」だそうです・・・・どこが小暑なんじゃ~っ!!!ヽ(`Д´)ノ
眠気とダルさで「今日はギター休んじゃおうかな~」って思いましたが、やっぱり来て正解♪
頭フル稼働で眠気と疲れは倍増するものの、ギターを弾いていると何となく空間からエネルギー補充されるような幸福感がありますよね☆彡
皆さんも同じ感覚の中で弾かれているのでしょうか?(*^▽^*)
でも怠いので帰宅後にちょっとお昼寝・・・(-_-)zzz・・・zzz・・・zzz・・・・・・目覚めたら21時半でした(>_<)
睡眠負債を解消して、遅い夕飯にがっつりお肉食べて、今元気いっぱいです!(^O^)
今なら集中して弾けるのに~既に夜中だぁ~( ;∀;)


東原コミュニティーセンター
本日の参加者・・・9名

今朝メール受取した新曲6曲の試弾はせず、花のワルツ、ブラジリアンバッハ5番、マラゲーニャの3曲をセクション毎に丁寧に繰り返し練習し、そして通しても弾きました。
ブラジリアンバッハの低音パートはとても印象的ですね~難しそうですが、かっこいい音です♪
でもあまり意識を持っていかれると自分のパートを数えながら弾いているのが曖昧になってしまうので要注意ですね。


※アルペジオの宴会部長Oza先生より暑気払いの日程を8月24日㈯で如何でしょうか?と提案ありました。
まずは酷暑の7月、8月を乗り切って万全の体調で楽しみましょう(^O^)


では次回練習、7月20日㈯14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^_-)-☆


By Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第14回(6/15)練習レポート


皆さま、まずは先日の定期演奏会、お疲れ様でした♪
7か月半の練習の成果は大成功(?)でしたね(*^▽^*)
満足いく演奏が出来た方も、後悔を次の肥やしにする方も、打ち上げの美味しい酒を飲んだらオールOK~♪な方も。。。み~んな合格です!(^O^)

そして今日、また新たなスタートを切りました♪

新しいと言えば、今日、昼練に新たなメンバーさんが参加されましたね。
今後アルペジオメンバーとして一緒に楽しくやっていけると良いですね♪

出席者
昼練 :さくら自治会館・・・常連メンバー7人+初参加のigaさん
午後練:東原コミセン・・・・13人

昼練ではアグアドの指練習とスケール練習をした後、鐘の響き、花のワルツ、ブラジリアンバッハNO5,マラゲーニャ、の4曲をゆっくり丁寧に音拾い&確認しながら数回通しました。

午後練でも、同じ4曲を難しい所を集中練習入れながら数回通しました。
※楽譜訂正、花のワルツの2nd、Bに入った7小節目の最初の音ミとDに入った7小節目の最初の音ミは、どちらも「レ」ですので訂正願います。

マラゲーニャは慣れるまで当分スコアで練習するとの事
(2ndと3rdの方はスコアにご自身の弾く所を色付けすると分かりやすいですよ♪)

全体としては「花のワルツ」を次のメインに置き、練習時間もたっぷり割くそうです。


さて、さくら自治会館での練習は今日が最後でした。
次回から当面は午後練のみになりますのでお間違いの無いようお願いします(^_-)-☆

では次回7月6日㈯14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/
(6月29日㈯は練習無でしたよね?間違ってたら誰か教えて~!!)

By Akiちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
6/2

コンサート本番でした。



-------------------------------------------------------------------------------
R6第13回(5/18)練習レポート at 相模大野グリーンホール


参加者14名

皆さま、今日は朝早くからの集合&練習お疲れ様でした♪
久々に沢山ギター弾いて指がジンジンする感覚を味わいました。murさんが風邪で遠慮され残念でしたが、datさんとは長いコンビ歴のお二人ですから、本番はバッチリでしょう♪

余談ですが、皆さま、今日私の音色はいつもと比べて違いましたか?
実は今日は6000円もする弦を張っていたんですよ。
金属アレルギーのある私は釣り糸か銅100%弦の2択だったのですが、先日ニッケル合金弦(普通のギター弦)に純金メッキを施した弦を発見し早速試してみたところです。
ハナバッハにも似て非なる商品があり試しましたが、こちらはメッキが薄すぎて1~2日しか私には使えませんでした。
今日の弦は金メッキが厚い感じがして2~3週間は使えそうです♪
でも演奏はメッキでなく、ちゃんと実力をつけて弾きたいですね(*^▽^*)


さて今日のおさらいです。
もう、間近なのであまり細かい事は書きたくないのですが、でもでも最後のあがきで、、、

メキシカンハットダンス
allegro、最初の方で1stが走りがち、指揮者の追越し禁止令♪
3/4アンダンテ入る所、全員お顏上げましょう♪

Violin Sonata
131~132、3rd 下りながら十分にクレッシェンドして2ndに繋ぐところ、本番でもヨロシク~!!

おてもやん
1st 39ラミラミをスタッカートで。
2nd 15初めのミ2つをアクセントで。
3rd 58~テンポ早く成り過ぎないように。

では、集まれる方は本番前日の6月1日㈯17時~でしたっけ?
最期のあがきでギター持って集まりましょう♪

体力温存に徹される方は6月2日㈰海老名市民会館小ホールでお会いしましょう♪
ステージ演奏楽しみましょう♪
終わったらOzaさんセッティングして下さったシュラスコ屋で乾杯しましょう(*^▽^*)

By Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第12回(5/4)練習レポート

皆さま、今日も頑張りましたね~♪
お疲れ様でした。
私は昨夜、帰宅が遅くて就寝も遅くなり、そしたら眠りのタイミングを逃してしまったんですね~。
朝方になってやっと睡魔が襲ってきたのですけど9時に歯医者の予約があった為、7時半に起床して雑用済ませて外出。
戻って急いで食事して今度はアルペジオへ・・・帰宅後、買い出しの為にもう1度外出して、夕飯作って食べた直後に気絶するように眠ってしまいました。
そして今、少しスッキリした頭で練習日記を書いています(笑)

昼練:さくら自治会館 10名参加
本練:東原コミセン 12名参加


今日のおさらい

In The Mood・・・OK頂きました~(*^▽^*) (でも、きっとFuji様、内心では2ndソロがあと一歩、2歩、3歩、、、?)

ジェラシー・・・OK

メキシカンハットダンス・・・andante入るところは全員顔上げて指揮見て入りましょう♪

シバの女王の到着・・・28~30、3rd様、どうぞ自信を持って堂々と弾いて下され♪

Violin Sonata・・・3rdさん、131,132,高音から下って来るところをクレッシェンドしながら下って来て、次の2ndに繋いで下さい♪
         ここでクレッシェンドが十分で無いと次の2ndの爆音がとって付けたような感じに聞こえてしまうのです。
         なので自然に2ndに引継がれた感じになるようにクレッシェンド頑張って下さい♪(^_-)-☆

おてもやん・・・1st、53の消音は出来てたけど、消音直前のジャン!は大音量で目立たせる!!♪区切り役

Yesterday Once More・・・OK

次回は相模大野のグリーンホールでリハ練です。時間はたっぷり9:00~17:00まで。
なのでリハ通し以外にも練習時間も少し取れそうですね、思い残すこと無いよう今頑張りましょう&楽しみましょう♪

では次回5月18日㈯9:00 相模大野グリーンホールでお会いしましょう(*^▽^*)
※ランチ持参だよ~

by Akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第11回(4/27)練習レポート at 海老名市民会館大ホール


皆さま今日もお疲れ様でした。
横に広~いホールでメンバー間の音を聴きながら弾くのが少し難しかったですね。
1stと4thの距離は遠くて互いの音が聞きずらいのに客席からは良く聞えるっていうのは、、、う~ん。
上手な慣れたグループにはありがたいホールってことかぁ( ;∀;)

余談ですがアルペジオに電車通学していた頃、よく帰りにスターバックスに寄り道してました。
入口でメニュー見て「今日はこれにしよう♪」と長ーい呪文のような商品名を50代の頭フル稼働で短期記憶し、「よし!覚えた!、噛まずにスラスラ言ってやるそ!!」と意義込みながら入店。
やっと私の番来た、よし言うぞって時に「それはギターですか~? ギターですよね♪ 僕もギターやってるんですよ、エレキですが~♪ギター楽しいですよね~♪」、、、って注文取らずに店員さん。
私「は、はい、、、」ア~ッ!!!商品名が吹っ飛んだ~!!!ワタワタ、オロオロ、、、( ;∀;)
小さな想定外でパニックになりやすい私、ステージ本番で想定外が無い事を祈ります。アーメン☩


海老名市民会館大ホール13:00~16:00 14名参加
少し自由練習した後、第一部の重奏通し、休憩、第二部の通し、第二部のインザムード、メキシカンハットダンス、バイオリンソナタを復習しました。


皆さま大ホールでの演奏は如何でしたか?
気持ちよくイメージどうりに弾けましたか?
慣れない場所の割には大きな傷も少なく、どのグループも大合奏も無難に良かったのではないでしょうか?

入部当初からブレずに感じていることがあります。
「アルペジオメンバーは肝が据わってる人が多いなぁ~」ミスってもズレてもヒョウヒョウとしている、もしくは堂々としてる、、、だから傷口が大きくならない。
けど、、小さい傷には気づかずに(気にせずに)そのまま行ってしまう事もある。
神経を尖らせて張り巡らせれば大成功できる事もある分、同時にメンタルリスクも大きくなり易い。
アルペジオは良い意味でヒョウヒョウとした安定感がある、特にステージで、、これがギターキャリアの差なのかなぁ、、、
7月でアルペジオに来て6年になります。
私も早くその域に行きたいです(>_<)


次回練習は5月4日㈯12:00~さくら自治会館、14:00~東原コミセン
GW中ですが何人集まれるかな?
では次回練習でお会いしましょう(^_-)-☆



by akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------
R6第10回(4/20)練習レポート


練習お疲れ様でした♪
だいぶ陽が長くなりましたね~
練習場所へ向かう道沿いも公民館付近の花壇も「今此処に全力♪」とばかりに咲き誇って本当に綺麗ですね、まさに眼福です(´▽`*)
私達もお客様への聴福になる演奏が出来るといいですね。

昼練 さくら自治会館:6名
ヘンデル作の新譜が配られ試弾したとの事

本練 東原公民館:15名

In The Mood…2ndソロが安定しない、2nd頑張りましょう。

《ジェラシー》
セーフ。前回ダメ出しあった10小節目の休符も今日は出来てました♪

《メキシカンハットダンス》
31、アンダンテに入る所は指揮見て合わせましょう♪
2nd、42は♯有、44は♮
(※kur様、弾きたくてウズウズしちゃうの分かりますが出番まで待ちましょう♪)

《シバの女王の到着》
28~30辺り 3rdさん頑張れ!

《バイオリンソナタ》
221から徐々にアッチェルかけてラストまで盛り上げて行くことに。
2ndは236~239はツマミで、240は譜面どうりジャランで弾く。

《おてもやん》
53の休符、ジャッ!と止めましょう

《yesterday once more》
全体としてはセーフ♪
(私が、、1st+2ndの譜面を作って一段おきに弾いてましたが、最後に来て2nd弾いて一段飛ばさず1stを弾いてしまいました、あぁ~!!)
次回までに2ndだけのパート譜を作りますm(__)m

来週は1000人収容の大ホールでのリハ練ですね、ギターアンサンブルでマイク無し演奏での響きがどんな風になるのか楽しみです。
では次回4月27日㈯13:00 海老名市民会館大ホールで会いましょう♪(^_-)-☆



by Akiちゃん


-------------------------------------------------------------------------------
R6第9回(4/6)練習レポート

今日は春爛漫♪・・・では無く、空はあいにくの薄曇りでしたが桜は満開♪
東原コミセンのあたりは美味しそうな屋台並木と香ばしい匂いに群がる人々でいっぱいでしたね。
そんな全神経の90%以上を持って行かれそうな環境下でも私達は楽譜と睨めっこし真摯に音楽と向き合いました♪

昼練:8名
本練:14名

《さくら自治会館》
ファリャの火祭りとバッハの小フーガ(加藤繁雄編)を数回通しました。
火祭りはラストがカッコよく決まるか、ど派手にミスるか結果が分かれやすい曲です。
でも、どうせ弾くなら躊躇せず大胆に全力で弾きたいですね♪
選曲される際は、Fugaと火祭りはセットで採用するとのこと。


《東原コミセン》
*インザムード
4小節目一拍目裏からの小フレーズは跳ねるように弾きましょう♪
9小節目に向け4thが入りやすいよう7~8小節目を1234 1234で振ってくれる♪
C~のソロパート複数回合わせ練習しました(3rdさん頑張れ~)
G、2ndのジャー ッ ジャー 間の八分休符をキッチリ!

*ジェラシー・・・とりあえずセ~フ♪

*メキシカンハットダンス・・・少しテンポupして練習、6/8 → 3/4 → 6/8 リズム変わる所を中心に弾きました。抜き打ちテスト有。何とかなりそうとの事♪

*シバの女王の到着・・・これもセ~フ♪(*^▽^*)

*バイオリンソナタ
N、169アテンポです
175~すぅ~っと力を抜くように&テンポ遅れないよう"(-""-)"
236~2ndは「つまみ」で合わせて弾きましょう♪

*おてもやん・・・53、2nd ジャッ!!と消音

*イエスタデーワンスモア・・・ぎりセ~フ♪

では次回4月20日㈯12:00~さくら自治会館、14:00~東原コミセンでお会いしましょう♪(^_-)-☆



by akiちゃん



-------------------------------------------------------------------------------

R6第8回(3/23)練習レポート

♫朝もはよからカンテラさげてよ~お♫

というほどでもないですが、9時集合!

6/2(日)予定の定演本番の地、海老名市民会館小ホール

にてアルペジオ初見参(9:00-12:00 14名参加)。



以下は指揮者からの指摘。

★響きの良いホールで気持ちよすぎて、スタッカートしたつもりでも

残響で効いていない。

★客席には低音弦の音が届いていないとのことで、低音弦の

フォルテはアルアイレではなくアポヤンドで、かつ柔らかい音で。

★イエスタデイワンスモアの3rdのコード弾きはベース音優先で。

(高音弦を弾くことにとらわれない)



などなど、いくつかの収穫があった午前でした。



さて、Kuraチャンの練習レポートは今回にて卒業!

次回からはAkiちゃんに引き継ぎます。

Akiちゃん、よろしくお願いします!



★次回は4/6(土)

・昼練(12:00~14:00)「さくら自治会館」
・午後練(14:00~17:00)「コミセン」



By Kuraちゃん


--------------------------------------------------------------------------------

R6第7回(3/16)練習レポート

うららかな一日でしたが、花粉で丹沢が全然見えませんでしたね~。

大山がくしゃみをしたら神奈川県はどうなるんでしょうかね~。


★昼練(12:00~14:00)「さくら自治会館」(7名参加)

【試奏シリーズ】

マラゲーニャ(三重奏)

下記の4重奏の原型(?)。割と楽に通りました。2回ほど通し。

マラゲーニャ(四重奏)

さすが亡き江部賢さんのアレンジ。難しいけど楽しい。

なんとか最後まで2度ほど弾きました。  

バッハのカンカータ156から”Arioso”

誰もが聞いたことのある美しいフレーズ。机上配付のA4の1枚もの。次回以降、もう少し書き込んだ楽譜で試奏、とのこと。

鐘の響

1度通し。



★午後練(14:00~17:00)「コミセン」(14名参加)

・全曲通しました。

・今日のキーワードは、ダイナミックレンジ、休符、顔上げ、・・・

・最後の重奏練習は2組でした。



★次回は来週3/23(土)お忘れなきよう!

・9:00~12:00 海老名市民会館小ホール

・プチゲネプロです。



★連絡事項

・4/27(土)9:00~12:00に、海老名市民会館の、なんと大ホールの予約が取れたそうで、プチゲネプロ+大ホールとの相性チェックをやるとのこと。

皆さん参加して下さいね!

頑張りましょう!

・見学がありました(男性1名)。

入ってくれるとイイですね!



By Kuraチャンでした!



--------------------------------------------------------------------------------
R6第6回(3/2)練習レポート


「花粉で頭がぼーっとして楽譜も見えん。」

「そーそー、俺も、全然やる気が出ん。」

とは練習場男子トイレでの会話。

とは言うものの、一度ギターを持てば気持ちは春の王者、5時間を弾ききり、今日も目パチパチ、やる気まんまんの勝ち誇った表情で練習場を後にしたのでした。


★昼練(12:00~14:00)「さくら自治会館」(9名参加)

【試奏シリーズ】

丘を越えて

いいですねえ、死んだオヤジがよく歌ってました。

イタリアーナ

これも上品でいい。作曲者レスピーギって、あの「松」シリーズのレスピーギ?

エスパーニャ・カーニ

フラメンコっぽいですが、メキシコの田舎っぽい感じも。

小フーガ

徐々にテンポを上げましたが、何とか完走。

ショーロ

あのショーロ、のおしゃれなアレンジ。

どれも、いいんじゃな~い!



★午後練(14:00~17:00)「コミセン」(11名参加)

1.全曲通しました。3曲目のメキシカンハットは、当初配付版ではなく、前回練習前に指揮者が配付した版を採用することになりました。

テンポや曲想が何回か変わる方の版です。

2.最後の重奏練習は2組でした。



★次回は3/16(土)

・昼練(12:00~14:00)「さくら自治会館」
・午後練(14:00~17:00)「コミセン」

です!

そしてその翌週3/23(土)9:00~12:00は、安原さんが確保してくれた海老名市民会館小ホールでのプチゲネプロです!

頑張りましょう!



By Kuraチャンでした!



--------------------------------------------------------------------------------

R6第5回(2/17)練習レポート


記録係のKuraさん&次期予定のAkiさん、ともに本日欠席のため、私が代理で報告します。

関東では去年より14日早く、一昨日の年金支給日に吹き荒れた「春一番」。季節の変わり目とは言え、少し前の異常なポカポカ陽気や朝晩の大きな気温差で、身体の方はなかなかしっくりきません。
乾燥と栄養不足、それとも加齢が原因でしょうか、爪のコンディション不良の人が多いようですね。
この先の思わぬ事態に備えて、自分は今日から指先の栄養クリームやマニキュアで予防することにしました。

ところで本日午前中に放送されていた「H3」ロケット2号機は、どうやら計画どおり飛行し打ち上げ成功とのことで、めでたしめでたし。
数ヶ月後には、演奏会終了後の「打ち上げ」で我々も盛り上がりたいですね。

★昼練及び全体練習(12:00~16:00) ともに「さくら自治会館」でした(11名参加)-少し早めに終わったものの重奏練習は0組- 

指慣らしのウォーミングアップを行った後は、秋のコミセンまつりを視野にした3曲(「お座敷小唄」「丘を越えて」「エスパニアカーニ」)の指弾です。
なお「エスパニアカーニ」ではラスゲアード奏法をせずに合わせました。

13時からは、6月の演奏会に向けていつものように全曲通しでの練習。
(主な注意点)
・「インザムード」でのソロメロディーの終わり(46小節、68小節)の後は、全体で大きく目立つように入る。
・「ジェラシー」の16分休符はきちんと消音すべし。
・「メキシカンハットダンス」は新しい編曲譜面の方で試奏し、前の編曲のままか別の曲に入れ換えるかも含めて検討とのことでしたが、今回の編曲で対処する見込みです。
・「シバの女王の到着」の抑揚は特に表記されていないが、譜面どおりの音の動きで自然に表現されるはず。弾いていて心地よくなりたいですね。
・「バイオリンソナタ」の冒頭と184小節から185小節に移る箇所は、どちらも同じような雰囲気で演奏したい。前の音を少し長めにとって次の小節からテンポプリモで。
・「おてもやん」 特になし
・「イエスタデイ・ワンス・モア」 特になし


※今日は密度が薄い(パート毎の人数が揃っていない)こともあり、音の出し間違い等が目立った箇所を集中的に反復確認。
曲としての仕上がりにはまだまだという感じですが、本番まで残すはあと6~7回の全体練習です。まずは難しく苦手な箇所の個人練習でブラッシュアップしましょう!



By Ots



--------------------------------------------------------------------------------

R6第4回(2/3) 練習レポート



2月です、もうちょっとのガマンで春です。

今日は節分、明日は立春。

恵方巻の話題も出ていましたが、あんな下品な食い方、いくら私でもできません。

関東人なら、太巻きは2cm輪切で、落ち着いて食うべし!



★昼練(12:00~14:00)さくら自治会館(9名参加)

(1)メヌエット(バッハ)

私は知らないんですが有名な曲らしく、akyさんから、スラーやスタカートの

アーティキュレーションの指示を楽譜に書き入れるように指示あり。

(2)花のワルツ

   軽く2度ほど。

(3)ブラバッハ

ベルリンフィルチェロ団のCDを聞きながら、歌のアーティキュレションをマネ。

(4)ショーロ

   軽く2度ほど。



★午後練(14:00~17:00)コミセン(11名参加)

(1)全体練習

全曲通しました。

メキシカンハットダンスは、違うアレンジ版に替える可能性が出てきました。

指揮者からの連絡待ちです。

(2) 重奏練習



★次回の練習は

 2/17(土)12:00~16:00 さくら自治会館



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R6第3回(1/20) 練習レポート



皆さん、ご自愛のほど。

病欠が多かったので、本日12時からのの昼練(さくら自治会館)は、

中止とし、14時からの午後練のみとなりました。



★午後練(14:00~17:00)コミセン(11名参加)

(1)全体練習

全曲(アンコール曲含む)を練習。

皆が難所と感じている箇所を中心に全曲を通しました。

微速前進・・・していることを信じて、頑張りましょう!

(2) 重奏練習

4組、頑張りました!



★次回の練習は

 2/3(土)

12:00~14:00 さくら自治会館

14:00~17:00 コミセン



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R6第2回(1/13) 練習レポート



本日の練習は、お久の相模女子大グリーンホール。

相変わらずの無響室ですが、何だか慣れてきました。

聞こうと思えば聞こえる!

なんちゃって!



★昼練(13:00~17:00)相模女子大グリーンホール(14名参加)

(1)重奏練習

観客席で各チームに分かれて重奏練習し、舞台では

各チームかわりばんこの10分間ステージ練習。

(2)全体練習

全曲(アンコール曲含む)を練習。

指揮者より元気がない、ノリが悪いとの指摘複数回あり。

メキシカン、ヘンデル、フランクは、今までよりかなり速めのテンポ。

指揮者曰く、「慣れてください。慣れるしかない。」。

がん張りましょう!



★次回の練習は

 1/20(日)

12:00~14:00 さくら自治会館

14:00~17:00 コミセン



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R6第1回(1/6) 練習レポート



新春、うららかな日のお弾き初めでした!



昼練は初めてのさくら自治会館。

幼稚園の一角にある平屋民家風の会館で、練習場は20畳敷くらい(?)。

練習にはなんとかギリギリ間に合います。

コミセンに近いし、良いところが見つかりました。



★昼練(12:00~14:00)さくら自治会館(12名参加)

 ◎花のワルツ

   何とか通りました。原曲も編曲もスゴイですね。

 ◎ブランデンブルク3番1楽章

   昔少し試奏してすぐやめたらしいですが、覚えていません。

難しいですね。前半を数回繰り返して、宿題。



★午後練(14:00~17:00)東原コミュニティセンター(13名参加)

◎全曲を通しました。

◎主としてフランクのテンポが揺れる部分を認識する練習でした。

指揮者の熱演で少し分かってきました。

 ◎最後の1時間は重奏練習(二組のみ)。



★次回は練習は
1/13(土)13:00~17:00 相模女子大グリーンホール



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第23回(12/16) 練習レポート



さあて、ついに今年最後の練習日。

早くも春が来たような生暖かい風の1日でした。

今年も1年、頑張ってたくさんギターを弾きましたね!

お疲れ様でした!

来年6/2(日)の定期演奏会まで、もはや5ヶ月しかないんですよねぇ。

来年も一杯飲みながらいっぱいギターを弾きましょう!

(つまらんダジャレで1年を終えてしまった)



本日の練習は前回プラス2の5曲のみでした。

★14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

(14名参加)

◎ジェラシー

◎インザムード

  ◎シバの女王の登場

◎フランク

◎おてもやん

 終了後に、コンマスから著作権のお話しおよび選曲との関連の説明がありました。

アルペジオ団員のリテラシー教育の一環かと。



★次回は練習は

12:00~14:00 さくら自治会館(くるみ割り人形とかやるとのこと)

14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル



See you next year!

※今週こそ年賀状、書かねば

By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第22回(12/3) 練習レポート


年末の恒例行事であるコミセン祭りのでの演奏も無事終了。

来年6/2(日)の定期演奏会に向けての6ヶ月の練習が本格化します。

演奏曲目も決まりましたが、本日の練習はそのうちの、ナント、なんと・・・

3曲のみでした。



★14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

(12名参加)

◎ジェラシー

◎インザムード

◎フランク

3曲とも、ユックリゆっくりのテンポで決して速めずに、一つ一つの音の

弦とポジション、それと正しいディビジョンを確認する練習でした。

いい練習になりました!

次回練習も同様だそうです!



★次回は練習は

14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル



See you again!

※年賀状、書かねば

By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第21回(11/18) 練習レポート


あっという間に各地から初雪の便りが届くようになりました。

インフルエンザも流行っているようですから、皆さん、ご自愛のほど。



★12:00~14:00 東地区文化センター 第三 

(12名参加)

◎次回定期演奏会用の候補曲の試奏。

・Junann Fockthonさんアレンジの4曲

イエスタデイ・ワンス・モア   月の沙漠

Let It Be   シバの女王

   ・ビア樽ポルカ

   ・花のワルツ

   ・シバの女王の到着



★14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

(13名参加)

◎11/26のコミセン祭り用の演奏曲を一通り練習。

◎続いて、次回定期演奏会用の演奏曲として決定済みの、

・インザムード ・ジェラシー ・おてもやん ・フランク 

プラス、ひょっとしてやるかもしれない

    ・イエスタデイ・ワンス・モア(Masataka Sano) 

・シバの女王の到着   ・メキシカンハットダンス

の練習でした。

今日のフランク練習は、弾き込みの段階に入ったとのことで、原曲に近いテンポ。

いやー、なかなか厳しいですが、曲がいいので、張り合いあり!



★来週11/25(土)はコミセン祭り!

>コミセンの演奏時間は、11:4512:15 です。

>11:30までには、演奏できる状態にして、集会場室の

>入口付近に集合してください。


◎服装は自由。



★次回練習は

12/2(土)

14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

です。



See you again!

By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第20回(11/4) 練習レポート


11月に入ったというのに夏日だそうです。

何事も乱れてますねえ、なにかと気をつけましょう!



12:00~14:00 東地区文化センター 第三 

10名参加

◎次回定期演奏会用の候補曲の試奏。

夏の思い出 朧月夜(手書きはムリ) 月の沙漠

翼をください イエスラデイ・ワンス・モア 4羽の白鳥の踊り

メキシカン・ダンス カヴァレア・ルスチカーナ

 個人的な論評は避けます。

 結果はいずれ分かるでしょう、お楽しみに。

 候補曲(遊びかな?)としてヘンデルの 

シバの女王の登場(シンフォニア)

 の楽譜が紙で配付されました。



14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

12名参加

◎まずは11/26のコミセン祭り用の演奏曲を一通り練習。

 氷雨がアンコールに入ります。

◎コミセンの演奏時間が早まって、10:30までに演奏可能状態

でホールの入り口付近に集合ということになりました。

服装は自由です。 

◎続いて、次回定期演奏会用の演奏曲として決定済みの、

フランク、ジェラシー、インザムード、おてもやん、イエスラデイ・ワンス・モア

の練習でした。



次回練習は

11/18(土)

12:00~14:00 東地区文化センター 第三 

14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

です。



See you again!

By Kuraちゃん



※さあ急いで日本シリーズを見よう!


--------------------------------------------------------------------------------
R5第19回(10/21) 練習レポート



10/8の定期演奏会、お疲れ様でした!

そして今日から新しいクールに入りました。

来年6/2の次回定期演奏会に向けて7ヶ月の旅の始まりです。

頑張りましょうね!



12:00~14:00 東地区文化センター 第三 

10名参加

◎次回定期演奏会用の演奏曲。

おてもやん、ジェラシー、インザムードの練習。



14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

◎最初の30分間で、次回定期演奏会用の演奏曲の選曲につきディスカッション。

結果はコンマスから追ってメールでお知らせがあります。

◎引き続き、11/26のコミセン祭り用の演奏曲を一通り練習。

◎続いて、次回定期演奏会用の演奏曲として決定済みの、

 フランク、ジェラシー、インザムード、おてもやんの練習。

 でした。



次回練習は

11/4(土)

12:00~14:00 東地区文化センター 第三 

14:00~17:00 東原コミュニティセンター ホ-ル

です。



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
10/8

コンサート本番でした。


--------------------------------------------------------------------------------
R5第18回(10/7) 練習レポート


あっという間に、アルペジオが誘ったわけでもないのに、爽やかな
秋がやってきてしまいました。でも練習時はエアコンを入れたくなる、
そんな季節です。

明日は定演本番、今日は直前練習。

12:00~14:00 東地区文化センター 第三 
11名参加

◎難曲のシンフォニアとケークウォークを、ゆっくりチェックしながら
繰返し練習。  


14:00~17:00 東原コミュニティーセンター ホール 15名参加
◎全曲通し。最後にシンフォニア、ニューシネマ、ケークウォークを繰り返して締め。
続いて重奏練習。


さあ、明日は本番です!

楽譜を忘れないように!

楽しみましょう!



By Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第17回(9/30) 練習レポート


今回は初めての練習場、「プラっとざま」多目的ラウンジ。

16-21時、12名参加でした。

「プラっとざま」、小田急相模原駅直近の新築ビル、3Fです。

ビルの場所も「プラっとざま」の存在も、とても目だない。

喫茶と練習場が直結している多目的ラウンジ、おしゃれでした。

ちなみに、そばの立体駐車場770円でした、意外安い。



最初に1時間は重奏練習、次の2時間が全体練習。

最後にちょっと心配なシンフォニア、ニューシネマ、ケークウォークを

やって終了!



練習場の大きな窓から駅構内の賑わいが見える、アーバンな感じ、

いつもの練習場と全然違いました。



次回は、本番前日
10月7日(土)
12:00~14:00 東地区文化センター 第三  
14:00~17:00 東原コミュニティーセンター ホール



よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第16回(9/16) 練習レポート


うーん、9月中盤だっつうに、まだ暑いし、べとついとる!

今日は相模女子大グリーンホールにて通しのリハ(9時~17時)。

全員参加でした。



ここのホールはやっぱりデッドでしたが、2回目なので少し慣れてきましたね。

通しリハ後に、できの悪かった「ニューシネマ」と「ケークウォーク」のチェック練習。「オッケー」が出ました。

16時に解散。



次回は、

9月30日(土):16時~19時

プラっとざま 多目的ラウンジ

https://zama-p.jp/

※駐車場はなさそうですね。



よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第15回(9/2) 練習レポート


9月に入ったというのに相変わらずの真夏日。

でも、日差し、風、虫の声、気のせいか少~しだけ、秋を予感させてくれます。

実は小生、一年中8月でもいいんですが。



早練11名、本練は14名の参加でした。



早練は12時から文化センター。

●イン・ザ・ムード

各パートのアドリブソロ部分の慣れを中心に練習。

●バイオリンソナタ(フランク)

HIJKLMの難しいあたりを繰返し練習。

Glory!



続く本チャン練習は14時からコミセン。

●シンフォニア

109小節目以降の各パートの絡み合いが明確に表現できると面白い、

との意識の下での繰返し練習。



次回は、

9月16日(土):9時~17時 リハ

相模女子大グリーンホール

よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第14回(8/19) 練習レポート



毎日真夏日。

ギターをかついで歩いて来た人と、車で来た人は見ただけで

すぐ分かります。

今日は34.3°でした。



早練12名、本練は久々のフルメンバー15名の参加でした。



早練は12時から文化センター。

●おてもやん

楽譜は簡単ですが、それでもテンポキープはできていないようで、

意識しながらなんとか4回通しました。

●バイオリンソナタ(フランク)

原曲テンポで通しましたが、やはり困難。スローに戻して困難箇所を

繰返し練習。



続く本チャン練習は14時からコミセン。

●竹田の子守歌、紅葉

♩♫♩♫のような音形、とかく走り気味なのでゆったりと歌う

●ケークウォク

今までより速めの原曲に近いテンポで演奏することになりました。

楽しいが苦しい。



次回は、

9月2日(土):12:00地区センター 14:00コミセン

よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------

R5第13回 練習レポート



暑い日が続きますね。

ギターをかついで練習場に入ってくるメンバーから湯気が立っていました。

早練9名、本練10名の参加でした。



早練は12時から文化センター。

●イン・ザ・ムード

ゆっくり通しました。各パートのソロ(アドリブ)部分を中心に繰り返しました。

各パートとも、この部分の練習が宿題とのことです。

●バイオリンソナタ(フランク)

5回ほど通しました。なんとか通るようにはなったので、曲になれるための繰返しです。

良い曲ですねえ。



続く本チャン練習は14時からコミセン。

●シンフォニア

出だしのテンポはかなり落としたので少し楽にはなりました。

その分、強弱の変化とそれに伴うテンポの揺れを意識しての練習でした。

●全曲通した後にもう一度シンフォニア



※演奏会のチラシはがあがってきました。

※itoさんも参加する「音楽堂室内楽倶楽部」の演奏会(9/17)の

案内(チラシ)がありました。



次回は、

8月19日(土):12:00地区センター 14:00コミセン

よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第12回 練習レポート(2023/7/15)


関東梅雨明けの噂もあった本日でしたが、ムシ~っとしたギター日和。

早練13名、本練14名の参加でした。



早練は12時から文化センター。今日もテーマはフランス音楽でした。

●夢

2回通しました。いいですね~ドビュちゃん。

●バイオリンソナタ(フランク)

3回通しました。強弱を意識して、だいぶ感じが出てきました。

※なお、新譜のジェラシー、インザムード、カバティーナの3曲は2024年定演用の曲ですが、この3曲の練習は今年の定演が終わってからやるとのことで、昼練でやるのは当面上記のフレンチ2曲のみです。



続く本チャン練習は14時からコミセン。

●シンフォニア

前回もレポートしましたが、出だしはテンポはかなり落としてスタートし、13小節目からpp、その後、29小節目のfを目指して段々遅く、クレシェンドし、29小節目からはアテンポでf、という構成です。頑張りましょう。

●剣の舞

強弱感をもっと出したいので、3拍子部分、極力pで。



次回は、

8月5日(土):12:00地区センター 14:00コミセン

よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第11回 練習レポート(2023/7/1)


朝は雨でしたが、練習が始まるにつれて雨は上がり、さすがに行いの良いアルペジオは祝福されていると感じました、知らんけど。

早練9名、本練11名の参加でした。



早練は12時から文化センター。テーマはフランス音楽でした。

●夢

28歳のドビュッシーが1890年(明治23年)に作曲した、後の印象派レジェンドを予兆させる名曲。いいですねえ、3回通しました。独奏や二重奏では味わえない印象派のギター合奏表現。がんばりま~す。

●バイオリンソナタ(フランク)

64歳のフランクが1886年(明治19年)に作曲したバイオリンソナタの第4楽章。いいですねえ、「夢」と同時期でもドビュッシーのような印象派っぽい点はまったくない。世代の違いなのかフランクがオルガニストだからなのか、知らんけど。



2曲とも来年の定演の演奏曲です。



続く本チャン練習は14時からコミセン。

●アンコール予定曲であったの竹田の子守歌が、本番曲に格上げ(小さな旅の次)されたことはご存じの通り。

●指揮者からシンフォニアの表現方法に指示がありました。

13小節目からmp。17小節目からpp。そこいらからちょっとテンポアップして、29小節目のffに向けてだんだん遅く、かつクレッシェンド。29小節目から元のテンポ。

70小節目からも同様な表現を。

間違えてるかのしてないので、また次回、指揮者に指示されて下さい。



コンマスからいくつか連絡事項がありましたが、よく聞き取れていないので、コンマスからの直接の連絡をお待ちください。



次回は、

7月15日(土):12:00地区センター 14:00コミセン

よろしく~!!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第10回 練習レポート(2023/6/24)


本日はホール練@座間ハーモニーホールでした。



--------------------------------------------------------------------------------
R5第9回 練習レポート(2023/6/17)



梅雨の合間の青空、暑い一日でした。

早練12名、本練13名の参加でした。



早練は12時から文化センター。

●カディス

アルベニスの名曲シリーズ。ピアノ譜からのシンプルなディビジョンとのことです。いいですよねえ。

●セレナータ

マラッツのあのスペインセレナーデ。これも良かったですよ。

●ソナタ

私、知らない曲でした。結構良い曲で、皆さん楽しんで弾いていたと思います。

●セビリア

これも良い。

●カスティージャ

みんな良い。

●コルドバ

すべて良い。



続く本チャン練習は14時からコミセン。

コンマスからいくつか連絡事項がありましたが、よく聞き取れていないので、コンマスからの直接の連絡をお待ちください。



さて、次回はハーモニーホールでのリハですね。

6月24日(土): 9:00~17:00

終了後、相武台前駅そばの、以前も使ったイタリアレストランにて懇親会で~す!



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第8回 練習レポート(2023/6/3)



台風(2号)一過、蒸し暑い日でしたねえ。

体調を崩した人も多く、早練本練ともに10名の参加でした。



早練は12時から文化センター。

●カヴァティーナ

アンサンブルの力量を問われるアレンジらしいので、聞きあって美しい演奏を目指しましょう!

●セビリア

中間部をテンポを落として、D.S.の4つ前から徐々に元のテンポに戻してかっこよく。

●コルドバ

皆に好評なアレンジ。いいですねえ。

●バイオリンソナタ(フランク)

149からの難関部を繰返し練習。さすがに段々良くなりました。次回は117からの難関部の練習です。


では、次回6月17日(土): 12:00~14:00東地区文化センター第3

   14:00~17:00東原コミュニティーセンター ホール

by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第7回 練習レポート(2023/5/20)


前日は雨天。ハマスタのヤクルト戦も中止で、残念な私でしたが、土曜日は回復、良かったですねえ。傘をさしてギターを背負って歩くのが年々つらくなってきました。



本日の早練は12時から文化センターで、参加者14名でした。

●カヴァティーナ

「なんとなく合ってなくて汚い。要個人練習。」との指摘。確かに、私も3拍子だか2拍3連だかウロウロしてダメギターでした。練習しておきま~す。

●セビリア

55小節めまでを楽しく繰返し練習。次回は56小節め以降も。

●バイオリンソナタ(フランク)

Hまでを中心に、馴れるための練習。今日は転調部分をやらなくてラッキーでしたねえ。



続く本チャン練習は14時からコミセン。15名参加。

●シンフォニー

1st、低音から始まるフレーズの音量が足りない。半音違いが多いので要注意。

●小さな旅

●紅葉

●MFT

●ニューシネマ

●バラのタンゴ

●剣の舞

中間の3拍子部分、1stのメロはぐっと抑えて。

●ケークウォーク

●竹田の子守歌

ハーモニーホールでは中高音は響くが低音の響きは足りないので、意識すること。

●氷雨

懸命に弾いてる顔をしないこと。賢明な顔をしていること。



では、次回6月3日(土):12:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------

R5第6回 練習レポート(2023/5/6)


座間あたりは、全般的には好天に恵まれたGWでしたね。

こんな良い季節にギター合奏なんてできるってのは、庶民の幸せの一つの象徴なのかもしれませんねえ。



本日の早練は12時から文化センターで、参加者13名でした。

備忘録です♪

●昨夜メールで配布された新譜「カヴァティーナ」。

各自好きなパートを申告しての試奏3回、みんな好きな曲ですよねえ。

またやるかどうかは不明。

●剣の舞

22小節目からの3拍子部分、極めて弱く。39小節目のフレーズが何回か出てくるが、

難しいので、よたっても認めるが、次の小節の頭を決めること。

●シンフォニア

大きなフレーズでの尾根歩き。



続く本チャン練習は14時からコミセン。15名参加。

●シンフォニー

13小節目からp。29小節目ffに向けてウネウネ行きましょう。

●小さな旅

パーカッションが染み渡りました。

●紅葉

臨時記号半音外し、要注意。

●MFT

付点四分の裏、スイング感の決め手。

●ニューシネマ

メロディラインとそれに続くオブリガードを意識して弾き分ける、という困難な課題を1stが承りました。

●バラのタンゴ

Codaの2小節目、エンディングの音、コンチネンタルタンゴらしくppでショートに完結。

●剣の舞

76小節目からのエンディングフレーズは、デクレッションドし、80小節めが最弱。81小節目からの2小節はフワっと終わらせる。



では、次回5月20日㈯12:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第3回 練習レポート(2023/4/29)



今日からGWですね。

ちなみに私、もはや毎日ゴールデンです。

本日は早練なしのコミセン14時スタートで、参加者14名でした。



備忘録です♪

(1)シンフォニー

16小節とか32小節くらいの大きなうねりで、指揮者指定の頂点に向けて弱音から長~いクレッションド意識。

12フレットの音程悪く気持ちも悪し。必要に応じて弦を替えたし。

(2)小さな旅

各パートでフレージングをそろえましょう。

(3)紅葉

またやりましょう。

(4)MFT

Bの1st2ndは裏メロなのでおとなしく。

(5)ニューシネマ

Aの4小節目の加工フレーズは段々遅く段々強くの意識で弾いて、ちょうど他パートとイーブン。

(6)バラのタンゴ

コンチネンタルタンゴの最後の音がトニックでない場合はピアニッシモで最弱音が鉄則。

(7)剱の舞

76小節目からのエンディングフレーズは、ぐうっとデクレッションドして80小節目が最弱音。



後の曲は特段の指摘なし。



では、次回5月6日㈯12:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/



p.s. 4/23にみなとみらいホールで読響のマーラーの交響曲第1番「巨人」を聴きました。

レコードは昔聴いてましたがナマは初めて。こんなに感動したオケライブは初めて。世紀末爛熟文化万歳。血圧200超え、心拍120超えでした。身が持たない。次回はあの「ボレロ」。



by Kuraちゃん



--------------------------------------------------------------------------------
R5第2回 練習レポート(2023/4/15)


今日も練習お疲れ様でした♪
よくまぁ~この土砂降りの雨の中、皆さん集まりましたね~
今日いらした方々は間違いなく筋金入りのギターオタクでしょう♪
私事ですが一昨日よりさがみ野に越して参りました。
まだ荷物の開梱も、必要備品の買い揃えも、役所関係の提出物も終わっておらず、今週は欠席だなぁ~と決めていたのに結局来てしまいました(*^▽^*)
そうかぁ~私もギターオタクだったのかぁ(笑)

とはいえ、今日はお休みの方が多く文化センター7名、コミセン10名でのほんわか練習となりました。

備忘録です♪
cake walk
90、2nd ここは暗譜して指揮を見て下さいね。
126、シャープに凛と弾きましょう&32分音符をきちんとカウントして弾いて。
1st、63~64、67~68 高音の装飾音はブリッジ寄りの硬い音で。

剣の舞
10の掛け合い、12の掛け合いを綺麗に弾きましょう♪
4thと3rd、22~3拍子と4拍子が混在して紛らわしいですが各々のリズムを正確に。
76~音量を小さくして行き80が最も小さい。81から少し音量戻して行く。
39の入り、1st&2nd  流れが変わったのが分かるように迫力欲しいフ&ライングはダメよ!

シンフォニー
3rd、9,11,リズム正確に♪
3rd、開放弦の時でも左手はネックに添えといて。
90~93、1stと低音パートがズレてて合ってませんでした。

ちいさな旅
25,3拍目裏の休符をちゃ~んと消音しましょう♪

もみじ・・・お咎めなし(^^♪

my favorite things
E~4th 走っちゃダメよ♪
H、3rd、正確に。
(2nd、I,Jをスタッカート入れて跳ねるように弾く方と普通に弾く方といますが、どちらかに統一した方が良いのでは?)

ニューシネマ
「2」に入るのを忘れないようにね・・・(私だ)

バラのタンゴ
C、3rdさん? 低音メロディーパート走らない

竹田の子守歌
1st、30の最後の音ファ♮にシとソを足して和音にして弾く事になりました。

氷雨
1st、Eに入って遅くなってる、インテンポキープで♪

学生時代
2nd、トレモロがボロボロ~実音でも構わないとの事。

最期に・・・
Fujiさんが指揮棒をダルそう~に横に振っていたら、それは私達があまりにも指揮を見て無くて拗ねちゃった合図です( ;∀;)
指揮者に振る気を失せさせないよう指揮をちゃんとみましょうね(^_-)-☆

では、次回4月29日㈯14:00~東原コミセンでお会いしましょう(^O^)/



by Akiちゃん


--------------------------------------------------------------------------------
R5第1回 練習レポート(2023/4/1)

「今日は、冷たい雨の中・・・」で始まった前回の練習レポート。
その後の日本列島は熱く、暑い2週間となりました。
WBCの侍JAPANのマイアミ優勝で熱く血圧上昇、
国内では暑さで例年より2週間早い桜開花、興奮して飲み過ぎて肝硬変、
いやあホント身がもたんです。
さらに興奮しすぎて、さがみ野桜祭りでの全員集合写真まで撮ってしまいました。

本日の参加者は文化センター11名、コミセン14名。
4/1らしく新人のhysさん(4th)とhiroさん(1st)参加。
めでたし、めでたし。

・「シンフォニア」→美しく、かつ強弱がんばること。
・「小さな旅」→指揮者がクラベスとの二刀流でMLBを目指しとる。
・「紅葉」→増速しても音量は謙虚に。
・「マイフェバリットシングス」→ジャズワルツを楽しむ。
・「ニューシネマパラダイス」→モリコーネのメロディを楽しむ。
・「バラのタンゴ」→ またやりましょう。
・「剣の舞」→小澤征爾指揮のオケ演奏を聴きました。
・「ケ-キウォ-ク」→強弱勝負!

以上、開幕早々連敗ベイ押しのkuraのレポでした。




--------------------------------------------------------------------------------